講習名 | 講習内容 | |
---|---|---|
① | ペーパー 60分×3日間 |
横浜初等部の一次通過倍率は約3.5倍と想定できます。基礎学力の太い充実と、バランス良い得点能力が問われます。慶應エキスパートペーパーでは、横浜初等部一次試験の過去の出題内容をマークしつつも、この時期としては難しめの課題に取り組み、目が良く・耳が良く・よく考え・よく粘る子をめざします。 |
② | ぴかぴか行動 60分×3日間 |
集団の中で、どの試験官からも好感を持たれる「光る子」をめざします。様々な行動の中で、楽しみながらメリハリをつけた行動ができることをめざしていきます。どんな場面でも、指示をしっかりと受け止め、まわりに左右されずに行動できることも大切です。他人とは違う行動をするゲーム活動にも取り組み、自立心を育てます。 |
③ | 絵画制作 60分×3日間 |
慶應幼稚舎・慶應横浜初等部 2 次対策として、絵画・制作は大きなポイントになります。自分の頭にひらめいたアイデアを形にするための技術の向上。周りと違う、目をひくような作品を作るためのアドバイスをします。また、作品やアイデアをことばで伝える言語表現を伸ばす時間を取り入れて指導します。 ※基本の持ち物に加え、スモック・作品を入れる袋をお持ちください |
日程 | 講習名 | 校舎 | 時間 | コード |
---|---|---|---|---|
5月3日(土・祝)~5日(月・祝) | ペーパー | 自由が丘校 | 14:00~15:00 | 336501 |
5月3日(土・祝)~5日(月・祝) | ぴかぴか行動 | 自由が丘校 | 16:20~17:20 | 336511 |
恵比寿校 | 11:00~12:00 | 336512 | ||
5月3日(土・祝)~5日(月・祝) | 絵画制作 | 自由が丘校 | 15:10~16:10 | 336521 |
恵比寿校 | 14:20~15:20 | 336522 |