理英会合格実績

合格者の声

合格おめでとう!

合格したお友だちのお母さん・お父さんから喜びの声をご紹介!

センター南校

青山学院初等部・森村学園初等部・東京都市大学付属小学校 合格Iくん

年中の春から理英会にお世話になりまた。早うまれで精神的にも幼ない息子でしたが、理英会の先生方から「できたこと」をたくさん褒めて頂いたことで少しずつ自信と自覚を持つことができました。
又、お受験が近づくにつれ、不安や焦りで何度も心が折れそうになりましたが、そのたびに親身になってじっくり話を聞いて下さり、「一緒に頑張りましょう」と励まして頂きました。このような先生方の心の支えのおかげで親子共々、最後まで諦めることなく頑張ることができ、嬉しいご縁が頂けたことを心から感謝しています。

田園調布雙葉小学校・昭和女子大学附属昭和小学校・聖ヨゼフ学園小学校 合格Hさん

娘は年少の終わりから入会しましたが、年長が始まっても親元から離れられず泣いてばかりでした。その時もいつも先生方は「大丈夫!!」と言って下さり、その言葉を信じて続けることができました。徐々に慣れてきた娘も明るく楽しい理英会の雰囲気が大好きで笑顔も増え、たくさんのお友達と共に貴重な時間を過ごすことができました。親の心配事にも親身に相談に乗って下さり、娘の成長を一緒に応援して下さった先生方に大変感謝しております。ありがとうございました。

田園調布雙葉小学校・カリタス小学校・捜真小学校 合格Nさん

豊富な情報量。充実したテキスト。熟練の先生方にたくさんグチを聞いて頂きました。スタートが遅かったにも関わらず、温かく受け入れて下さったホームクラスのお母様方。10ヶ月間色々お話しして、どんなに心強かったことか!
夏休み前から個別で1対1で娘のペースで、褒め続けて頂き、「楽しい!やりたい!」やる気と自信につながったのも大きかったと思います。

理英会で学ぶ親子

桐光学園小学校 合格Yくん

年少の秋からお世話になりましたが、年少・年中の頃の家ではなかなか難しい実験という学習をとおして、子供たちが興味を持ちながら知識につなげていくという体験が年長になってからの応用にとても大切だと感じました。又、先生方は常に子供のやる気を上手にもち上げて下さったり、先生方同士の連携も良くホームの先生とゼミの先生双方で子供を良く見て下さいました。何といっても最後まで子供が教室に楽しく通うことができたことに感謝しております。

教室のご案内
お電話でのお問い合わせ
TEL
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中