二子玉川校 | 小学校受験の理英会東京ブログ
理英会東京
資料請求・お問合わせ
体験授業お問合わせ
教室一覧
二子玉川校
自由が丘校
恵比寿校
新宿校
池袋校
吉祥寺校
錦糸町マルイ校
虎ノ門ヒルズ校
千葉校
さくら・プレ年少コース
幼稚園受験コース
年少コース
年中コース
年長コース
理英会のご紹介
よくある質問
初めての方へ
合格者の声
配信動画一覧
各コース年間スケジュール
イベント一覧
理英会12ヶの会員特典
合格までのシミュレーション
合格に向けてのポイント
インタビュー
合格実績
オープン模擬テスト
体験授業
志望校別ゼミ
私立・国立小学校リンク
理英会神奈川
理英会関西
ミキハウスキッズパル小学校受験コース
理英会トップ
理英会東京
理英会東京ブログ
二子玉川校
二子玉川校
理英会[正会員限定]春期講習の校舎合宿が行われました
2025.03.28 (金)
二子玉川校
、
自由が丘校
、
池袋校
、
吉祥寺校
、
千葉校
、
恵比寿校
、
新宿校
、
虎ノ門ヒルズ校
、
錦糸町マルイ校
コメントはありません
理英会[正会員限定]年長対象 春期講習の校舎合宿が行われました。
「自立」をめざした3日間連続7時間のお預かりで、
朝のお着替えから始まり、ペーパー・運動・絵画制作・巧緻性・行動観察と
盛りだくさんのプログラムを皆笑顔で取り組んでくれました!
校舎合宿は、子ども達が楽しんで取り組めるようにストーリーがあります。
今年のストーリーは「宝物を探しに行こう!」でした。
宝物を探しに出
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
卒業生がお母様とご挨拶に来てくれました🌸
2025.03.27 (木)
二子玉川校
コメントはありません
春から東京農業大学稲花小学校に入学する卒業生が、お母様とご挨拶に来てくれました!
ちょうど去年の今頃は、今絶賛開講中の校舎合宿3日間連続7時間の授業を新年長さんとして受けてましたね!
立派になった姿に感動です。4月から楽しみがたくさんありますね!
新しい環境は緊張もあると思いますが、理英会卒のお友だちにもたくさん説明会で会っているそうで、
安心な部分もたくさん!
理英会二子玉川校から、い
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
新年中コース 制作紹介
2025.03.22 (土)
二子玉川校
コメントはありません
年中さん男の子が、宿題制作で素敵な海を作ってきてくれました!
課題内容は「白い画用紙に大きさの違う四角を5つ描いてハサミで切り、青い画用紙にのりで貼りましょう」でした。
切った画用紙を魚や海の生き物に見立てて、とても楽しい海の中にしてくれました!
色使いなど、年中とは思えないレベルです。
また、形を何かに見立てて作品を作る「創造力」と「想像力」は
慶應や早稲田、桐朋学園などで求め
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
新年長コース作品紹介[折り紙]
2025.03.19 (水)
二子玉川校
コメントはありません
新年長コースのお友だちが、またまた素敵な折り紙制作!
1.折り紙風船、たくさん持って空の旅!Going where the wind blows♪
2.エンゼルフィッシュ。水族館の熱帯魚コーナーにいるみたい!
3.美味しそうなお弁当箱の中身!色の塗り方がとても上手です!
ただ折り紙を折るだけでなく、ストーリーを考えながら絵を加えると、とても楽しい作品に早変わり。
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
新年長コース作品紹介[サイ]
2025.03.15 (土)
二子玉川校
コメントはありません
廃材を使って動物を作ったよ!
新年長難関クラスの女の子が、「朝活」としてサイを作ってきてくれました。
のんびりした見た目が可愛らしいです。
良く見てみると、シールの上に別のシールを切って貼ったり、セロテープを上手に縦留めしていたり、
細かな技術が光ります。
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
新年長コース作品紹介[輪繋ぎ]
2025.03.12 (水)
二子玉川校
コメントはありません
今日のおやつはな~にかな?
輪繋ぎも、工夫次第でこのような作品になりますね。
「見立て」の力は、絵画制作でとても大きな武器になります。
同じものでも色々なものに見えてくるのがとても楽しいです。
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
新年長コース作品紹介[桃の花]
2025.03.09 (日)
二子玉川校
コメントはありません
新年長難関クラスの男の子が公園に落ちていた木の枝で桃の花を作ってきてくれました!
3月3日は「桃の節句」。
女の子のお祝いの日ですが、季節行事を意識してくれて嬉しいです。
枝からとがった花弁が直接咲いているのも、本物の桃の花に近いです。
つぼみが一緒に付いているのも、本当の花みたいですね。
観察眼の光る力作だと思います。
毎回工夫を凝らして制作物を作ってくれているので、授業の中でも
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
新年中コース作品紹介[三つ編み]
2025.03.06 (木)
二子玉川校
コメントはありません
新年中コースのお友だちが素敵な制作をしてくれました。
可愛いワンちゃんに、三つ編みのリードを付けてお散歩に行ってきます!
新年中でスズランテープを三つ編みするのはかなりの技術です。頑張りました。
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
[二子玉川校]4月体験会のご案内
2025.03.05 (水)
二子玉川校
コメントはありません
理英会で小学校受験準備をはじめましょう
理英会二子玉川校にて、まだ理英会に通われていない新しいお友だちを集めた「体験会」を行います。
授業の他に、父母セミナーや個別の進路相談も設けております。
受験準備の計画や今後の方向性を定めるお手伝いをさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
【体験授業の内容】
①運動練習
②行動練習
③プリント練習
④絵画制作
⑤父母会・個別相
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
【正会員限定】私立小学校講演会の報告
2025.03.04 (火)
二子玉川校
コメントはありません
正会員限定 私立小学校講演会の報告
2/23(日)洗足学園小学校 :校長/田中 友樹先生
2/24(月祝)東京都市大学付属小学校 :校長/岡野 親先生
新年長の保護者様は二子玉川校での対面の講演会、年長児含む他学年は Zoom 講演会でした。
両日共に、Zoomでは100名以上の閲覧と対面参加者も多く、先生のお話を身近に聞く貴重な機会になりました。
ご多忙の中、私立小学校講演会に
...(続きは詳しく見るをクリック)
詳しく見る
1
2
3
4
5
6
…
9
次へ »
二子玉川校
自由が丘校
恵比寿校
虎ノ門ヒルズ校
新宿校
池袋校
吉祥寺校
錦糸町マルイ校
千葉校
横浜校
川崎ルフロン校
元町校
二俣川校
大船校
青葉台校
横浜高島屋教室
天神橋校
阪急西宮ガーデンズ教室
日本橋三越本店教室
日本橋高島屋教室
池袋東武教室
聖蹟桜ヶ丘京王教室
たまプラーザ東急教室
モザイクモール港北教室
浦和伊勢丹教室
川越まるひろ教室
船橋東武教室
千葉そごう教室
近鉄あべのハルカス教室
上本町近鉄教室
高槻阪急教室
京都髙島屋教室
奈良近鉄教室
浜松遠鉄教室
キッズパル PLUS豊中少路教室
堺タカシマヤ教室
Harbourfront International School
[新潟]NSG教育研究会CLAP
[福岡]ガゼット福岡 中央教室
[岡山]東大キッズ
[山梨]甲斐ゼミナール
パレット初台園
カテゴリー
二子玉川校
授業報告
自由が丘校
池袋校
吉祥寺校
授業報告
千葉校
お知らせ
恵比寿校
授業報告
新宿校
虎ノ門ヒルズ校
錦糸町マルイ校
最近のコメント
最新のイベント
年長
詳細はこちら!
年中
年長
詳細はこちら!
年少
年中
年長
詳細はこちら!
年長
詳細はこちら!
年長
幼3
詳細はこちら!
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
幼稚園受験コース
さくら・プレ年少コース
年少コース
各教室の時間割
年中コース
各教室の時間割
年長コース
各教室の時間割
理英会のご紹介
よくある質問
初めての方へ
合格者の声
配信動画一覧
各コース年間スケジュール
イベント一覧
理英会の会員特典
合格
までのシミュレーション
合格に向けてのポイント
インタビュー
合格実績
月例模擬テスト
体験授業
志望校別ゼミ
資料請求・お問合わせ
体験授業お問合わせ
私立・国立小学校リンク
推薦図書
株式会社理究
理英会HOME
個人情報の取扱い
会社概要
メディア窓口
Copyright © 2025
小学校受験の理英会
Corp.All Rights Reserved.
最近のコメント