阪急宝塚線「池田」駅より徒歩20分、または阪急バス「医療センター前」「秦野小学校前」「鉢塚」下車徒歩10~15分。
沿革 | 1909(明治42)年創立、池田町立尋常高等小学校の一部を附属小学校に代用した。2004(平成16)年に本校舎新改築工事終了、ならびに大阪教育大学附属池田小学校と改称。 |
---|---|
方針 | 心身の発達に応じた初等普通教育を行い、民主的かつ平和的な社会の形成者として必要な基礎的能力の育成と伸長、健康で豊かな心身、主体的で自立的な精神と態度をそなえた人間の育成をめざす。 |
生活 | 給食。制服あり。 |
教育の特徴 | 児童一人ひとりの個性と可能性を引き出し、自ら進んで学び生活を切りひらく主体的な意欲と能力の育成。学校におけるさまざまな教育活動を通して、好ましい人間関係を育てることによる集団的資質と社会性の育成。自他の生命や尊厳を尊重し、地域社会、国家、国際社会の平和と発展を希求する心情の育成。健康の増進と、明るくたくましい心身の育成。安全な社会づくりに主体的に参画する人間の育成を目標とする。 |
学校行事 | 春の遠足、富士体験キャンプ、臨海学舎(5年生)、校外キャンプ(3年生)、校内キャンプ(2年生)、運動会、秋の遠足、デイキャンプ(1年生)、文化発表会、冬季林間学舎(4年生)など。 |
クラブ活動 | 6年生児童または教師が年度はじめに企画。2010年度は、茶道、パソコン、和太鼓、ミュージカル、ダンス、フォト、ストーリーマンガ、将棋、雑学倶楽部、音楽、野球、サッカー、陸上、タッチフット、バスケット、バドミントン、テニス、卓球、なわとび、少林寺拳法。 |
安全・ 安心対策 |
警備員、監視カメラ、門の施錠、警報ブザー、センサー設置など。登下校時の安全管理や教職員対象訓練の実施、携帯メールの配信、毎月8日を安全の日と定め、避難訓練や施設の安全点検などを行っている。 |
家庭との連携 | PTA活動、授業参観など。学内行事や登下校時の協力。 |
教科学習 | 音楽・図工・理科・家庭科などで一部専科制を導入。文部科学省より、教育課程特例校に指定され「安全科」を週一時間行っている。また、5・6年生では、一部学年内教科担任制を導入。 |
---|