夏期講習後半から始まる私立小入試直前講習に向け、合格力のベースとなる総合力を仕上げていきます。
『ペーパー』では、分野別に更に力をつけながら指示を聞き逃さないためのポイントや、手順を考えて取り組む方法、『運動』では、機敏な動きと指示理解、『行動』では、スムーズにお友だちと関わるための行動などこの時期だからこそできる指導があります。
入試を目前に控えた夏休み。お子さまの実力と自信を深める大切な時期です。大きな山を登りきるためには欠かせない講習です。ホームクラスごとに日程を指定し、原則としてホームクラスの先生が総合集中授業を担当できるよう、スケジュールを組んでいます。総合力を高め、自信をつけましょう!
ペーパー | ①スピード力! ②確実な指示理解力! ③長文記憶力アップ! |
---|---|
ペーパーでは、特に数量問題・構成力などスピードを要求される内容に取り組みます。そして、長文の記憶にも取り組んでいきます。しかし、答えがわかっていても、指示を聞き逃すと得点にはつながりません。スピードをつけることだけでなく、答えの見直し確認の習慣、記入の前に指示を思い出すなどの重要さもしっかり指導します。 |
運 動 | ①リズム感や機敏な動き! ②態度の重点指導! ③自信ある表現! |
---|---|
基本的な運動能力と、ワンランク上の機敏な動き、リズム感、バランス感覚が身につくように取り組みます。 それから大切なのは、指示の聞き方やお友だちを待つときの態度、返事の仕方。これらの再確認を行います。また、もしできなかった場合はどうすべきか。そういった点まで指導していきます。 |
行 動 | ①お友だちへの声かけ! ②よい表情で参加しよう! ③自分自身を表現しよう! |
---|---|
もし、一人で遊んでる子がいたら・・・、自分の意見が通らなかったら・・・、限られた時間の中でどう楽しめば良いのか、そんな場面だからこそ学べることを丁寧に指導します。 そして何より個々を表現するために、本来1人ひとりが持っている個性を大切に伸ばします。 |
人 前 力 | ①自信のある態度! ②あいさつをしっかりしよう! ③個別では先生の目を見て話そう! |
---|---|
人前で表現することは本当に難しいことです。 そこで、個別で対応する時間を設け、面接や個別対策の際に基本となるチカラを確かめながら指導します。 まずは、試験官の目をしっかり見てあいさつ。簡単なようですが、きちんと見直していきます。 また、自信のある声の出し方、良い態度などもあと一歩自信をつけられるように指導します。 |
制作・巧緻性 | ①作る楽しさを知ろう! ②道具を上手に使おう! ③個々の表現を大切にしよう! |
---|---|
生活が勉強に偏っていませんか? 絵を描くこと・道具を上手に使うことの楽しさを思い出しましょう。楽しみながら巧緻性を養い、1人ひとりの創造力を引き出していきます。また、道具の使い方をきちんと確認します。ハサミやのりの使い方も、ちょっとした工夫で大きく変わります。そうした授業を通して、お子さまが良いところを最大限表現できるよう、引き出します。 |
総合集中授業 | 正会員:30,000円+税 | 休会・一般生:36,000円+税 |
---|---|---|
高難易度のペーパーを中心にした豊富な教材の中から、クラスの子どもたちに合った内容をクラス担当がチョイスして組み立てます。夏期講習の後半のスタート時期に、原則としてホームクラス担任が授業を担当して、お子さまの状況を把握し、4日間で力を伸ばしながら、夏期講習後期~秋期直前期に更に力が伸びるよう、合格に向けて勢いをつけていく講習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
総合集中授業 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
開催校舎 | ホームクラス名 | 日程 | 時間 | コード番号 | ||
天神橋校 | 火曜日クラス | 7月23日(火)・30日(火)・8月6日(火)・20日(火) | 15:30~17:10 | 8601 | ||
天神橋校 | 水曜日クラス | 7月24日(水)・31日(水)・8月7日(水)・21日(水) | 16:30~18:10 | 8602 | ||
天神橋校 | 土曜日難関クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 9:30~11:10 | 8603 | ||
天神橋校 | 土曜日クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 11:30~13:10 | 8604 | ||
天神橋校 | 土曜日クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 16:30~18:10 | 8605 | ||
神戸校 | 木曜日クラス | 7月25日(木)・8月1日(木)・8日(木)・22日(木) | 15:50~17:30 | 8606 | ||
神戸校 | 土曜日クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 13:20~15:00 | 8607 | ||
近鉄あべのハルカス教室 | 水曜日クラス | 7月24日(水)・31日(水)・8月7日(水)・21日(水) | 15:30~17:10 | 8608 | ||
近鉄あべのハルカス教室 | 木曜日クラス | 7月25日(木)・8月1日(木)・8日(木)・22日(木) | 15:30~17:10 | 8609 | ||
近鉄あべのハルカス教室 | 土曜日クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 16:40~18:20 | 8610 | ||
上本町近鉄教室 | 火曜日クラス | 7月23日(火)・30日(火)・8月6日(火)・20日(火) | 15:30~17:10 | 8611 | ||
上本町近鉄教室 | 土曜日クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 10:10~11:50 | 8612 | ||
京都髙島屋教室 | 土曜日クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 11:35~13:15 | 8613 | ||
高槻西武教室 | 月曜日クラス | 7月22日(月)・29日(月)・8月5日(月)・12日(月/休) | 15:30~17:10 | 8614 | ||
高槻西武教室 | 金曜日関大クラス | 7月26日(金)・8月2日(金)・9(金)・23日(金) | 17:00~18:40 | 8615 | ||
奈良近鉄教室 | 金曜日クラス | 7月26日(金)・8月2日(金)・9(金)・23日(金) | 15:30~17:10 | 8616 | ||
奈良近鉄教室 | 土曜日クラス | 7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土)・24日(土) | 14:40~16:20 | 8617 |
※近鉄あべのハルカス教室の木曜日クラスの開催場所は、まなぼスタジオ(ミキハウスキッズパル教室隣)です。
※上本町近鉄教室の火曜日クラスの開催場所は、ミキハウス英会話くらぶ教室です。土曜日クラスの開催場所は、ミキハウスキッズパル幼児教室です。
天神橋校正会員の方へ |
---|
①総合集中授業は必修として、事前に登録済みとなっております。やむを得ず欠席される場合は、欠席・クラス変更届をご提出ください。 |
ミキハウスキッズパル小学校受験コース会員の方へ(あべの・上本町・高槻・京都・奈良) |
---|
8月の通常授業の内容が総合集中授業となりますので、お申し込みは不要です。 |