応用その①

冬期 慶應エキスパートゼミ
11:00~一般受付開始

申込はコチラ

絵画・制作 正会員:5,500円(税込) /1回あたり 休会・一般生:6,600円(税込) /1回あたり
持ち物 ◆名札(緊急連絡先の記入をお願いいたします) ◆上履き ◆クーピー12色 ◆クレヨン16色 
◆水筒(お茶など) ◆スモック(もしくは汚れてもいい服装でご参加ください)  ◆作品を入れる袋
◆保護者様の室内履き
はさみ 個人用セロハンテープ のり2種(みずのり・スティックのり)
印の持ち物は、透明(または半透明)で中の見える入れ物に入れてください
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部の考査では、絵画制作の力が必須になります。冬期講習では、秋に向けての基礎期として、基本的な人の描き方や構図の取り方の練習、制作の技術や基本的な立体制作の作り方の習得に取り組みます。また、その中で、自分なりの工夫をどのようにしていくかを指導していきます。
1回目 制作課題では、紙を立たせる方法を学び、立体的な作品を作ります。
絵画課題では、いろいろな表情を描く練習と画面全体を見る練習をします。
2回目 制作課題では、遊ぶもの制作や立体制作の基本を使い工夫する練習をします。
絵画課題では、人に伝える構図を意識する練習をします。
3回目 制作課題では、見本から工程を考える練習をし、動く作品を作ります。
絵画課題では、構図を考え全身の動きのある絵を描く練習をします。
開催校舎 授業内容 日程 時間 コード番号
横浜本校 1回目 休日型 12月15日(日) 9:00〜9:50 223201
2回目 12月21日(土) 223202
3回目 12月22日(日) 223203
川崎ルフロン校 1回目 休日型 12月15日(日) 15:05〜15:55 223204
2回目 12月21日(土) 223205
3回目 12月22日(日) 223206
大船校 1回目 休日型 12月15日(日) 11:50〜12:40 223207
2回目 12月21日(土) 223208
3回目 12月22日(日) 223209
青葉台校 1回目 休日型 12月15日(日) 11:40〜12:30 223211
2回目 12月21日(土) 223212
3回目 12月22日(日) 223213
運動 正会員:5,500円(税込) /1回あたり 休会・一般生:6,600円(税込) /1回あたり
持ち物 ◆名札(緊急連絡先の記入をお願いいたします) ◆上履き ◆タオル ◆水筒(お茶など) 
◆保護者様の室内履き
※体操服等動きやすい服装でご参加ください。
※持ち物の追加がある場合は、ホームクラスもしくは、理英会ホームページでご案内いたします。
さまざまな課題にチャレンジし、運動能力や技術だけでなく、「心得」の習得を目指します。
1回目 メインテーマ:「走る / 速く!編」
どうやったら速く走れるの?あの子との違いは?現状のフォームをチェックし、すぐに変われるコツを伝授します。
2回目 メインテーマ:「走る / 大きく!編」
「速く」と、「大きく」の両立が出来ればぐいぐい前へ進むことが出来ます。膝を上げる運動を沢山行うことで歩幅を広げましょう。
3回目 メインテーマ:「走る / 応用!編」
1回目と2回目で練習したことを組み合わせた応用編です。
緩急のある動きを身につけ、見た目に分かり易いメリハリを出しましょう。
開催校舎 授業内容 日程 時間 コード番号
横浜本校 1回目 休日型 12月15日(日) 10:00〜10:50 223221
2回目 12月21日(土) 223222
3回目 12月22日(日) 223223
川崎ルフロン校 1回目 休日型 12月15日(日) 13:00〜13:50 223224
2回目 12月21日(土) 223225
3回目 12月22日(日) 223226
青葉台校 1回目 平日型 12月18日(水) 17:40〜18:30 223231
2回目 12月19日(木) 223232
3回目 12月20日(金) 223233
ペーパー 正会員:5,500円(税込) /1回あたり 休会・一般生:6,600円(税込) /1回あたり
持ち物 名札(緊急連絡先の記入をお願いいたします) ◆上履き ◆鉛筆2本以上(筆箱に入れてお持ちください)
◆クーピー12色 ◆クレヨン16色 ◆水筒(お茶など) ◆保護者様の室内履き 
はさみ スティックのり
印の持ち物は、透明(または半透明)で中の見える入れ物に入れてください(参加する回数によっては使用しません)
※持ち物の追加がある場合は、ホームクラスもしくは、理英会ホームページでご案内いたします。
毎回、「音楽を聴いて答える課題」「知覚系課題(目で見て区別する課題)」「構成課題(パズルや積み木の課題)」「順序推理課題」に加え、「指示理解」「記憶」「数量」「言語常識」の課題に幅広く取り組みます。推理課題は毎回異なります。
1回目 推理課題は「法則性推理課題」です。
2回目 推理課題は「折り紙推理課題」です。
3回目 推理課題は「回転系推理課題」です。
開催校舎 授業内容 日程 時間 コード番号
横浜本校 1回目 休日型 12月15日(日) 12:00〜12:50 223241
2回目 12月21日(土) 223242
3回目 12月22日(日) 223243
行動 正会員:5,500円(税込) /1回あたり 休会・一般生:6,600円(税込) /1回あたり
持ち物 名札(緊急連絡先の記入をお願いいたします) ◆上ばき ◆鉛筆2本以上(筆箱に入れてお持ちください)
◆クーピー12色 ◆クレヨン16色 ◆水筒(お茶など) ◆保護者様の室内履き
はさみ 個人用セロハンテープ のり2種(みずのり・スティックのり)
印の持ち物は、透明(または半透明)で中の見える入れ物に入れてください
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部二次試験対策のために、個別行動・集団行動分野のさまざまな課題にチャレンジします。
1回目 みんなの前で自己紹介することから始め、DVDを見ながらの模倣ダンス、音を聞き取って瞬時にクレヨンで表現するイメージ画、輪投げゲーム、神経衰弱ゲームなどさまざまな活動の基本ルールを学びながら、活動を楽しみつつ自分を表現することがねらいです。
2回目 みんなの前で自己紹介は継続します。2分間じっと動かずに待機する練習の後、慶應義塾幼稚舎入試を想定した「劇場型入試体験」をします。楽しい状況の中でわが子がどう動くかを観察することで、今後の指導のあり方が見えてくるはずです。
3回目 みんなの前で自己紹介と、2分間じっと動かずに待機する練習は継続します。今回のメインは、慶應義塾幼稚舎入試や慶應義塾横浜初等部二次試験を想定した「課題制作が集団行動につながる課題」に取り組みます。
開催校舎 授業内容 日程 時間 コード番号
横浜本校 1回目 休日型 12月15日(日) 11:00〜11:50 223251
2回目 12月21日(土) 223252
3回目 12月22日(日) 223253
川崎ルフロン校 1回目 休日型 12月15日(日) 14:05〜14:55 223254
2回目 12月21日(土) 223255
3回目 12月22日(日) 223256

ページのトップに戻る