基本の持ち物
  • ◆名札(緊急連絡先の記入をお願いいたします)
  • ◆上履き
  • ◆鉛筆2本以上(筆箱に入れてお持ちください)
  • ◆クーピー12色
  • ◆クレヨン16色
  • ◆水筒(お茶など)
  • ◆保護者様の室内履き
はさみ 個人用セロハンテープ のり2種(みずのり・スティックのり)
◎印の持ち物は、透明(または半透明)で中の見える入れ物に入れてください

正会員必修

総合集中授業

※持ち物の追加がある場合は、ホームクラスもしくは理英会ホームページでご案内いたします。
※理英会の授業では「基本の持ち物」をご用意いただいております。ただし、講習によっては使用しないことがあります。

11:00~一般受付開始

申込はコチラ

基礎コース総合集中授業のご案内

基礎コース
総合集中授業
正会員:36,300円(税込)/休会・一般生:43,560円(税込)

春期講習では、個人課題運動(縄跳びかボールから選択)や箸に連続して取り組んで技能と集中力を高めたり、正面から見た人間の全身像を描いたり、ブレスレットを作ったりなど楽しくて力を伸ばす作業課題に取り組みます。
プリント学習は、言語、CDを使った話の記憶をはじめとした言語、数量、図形映像課題を中心に3月までに学んできた分野の復習課題と4月以降の予習課題で構成されています。「アナログ時計の読み方」にもチャレンジします。プリントの枚数を多めにしてあるのも春期講習の特徴です。頭の持久力もつけていきましょう。
春期講習が終わったら、待ちに待った本物の年長組です。成長していく実感を先生や仲間と共有しながら、自信を持って4月を楽しみにする気持ちをつけていきます。
なお、クラスアップをお考えの方は、現在のクラス担当と相談の上、私国立・難関私立コース対象授業への参加を検討してください。

日程:第2日程 3月22日(金)〜24日(日)

基礎コース 総合集中授業
開催校舎 コース名 クラス名 開催日 時間 コード番号
横浜南口校 基礎 水①南 3月21日(金)~23日(日) 9:10〜10:40 191101
木①南 3月21日(金)~23日(日) 10:50〜12:20 191102
横浜本校※ 土①南 3月21日(金)~23日(日) 10:50〜12:20 191103
横浜南口校 土②南 3月21日(金)~23日(日) 14:10〜15:40 191104
川崎ルフロン校 基礎 火① 3月21日(金)~23日(日) 14:30〜16:00 191121
土① 3月21日(金)~23日(日) 9:10〜10:40 191122
元町校 基礎 水① 3月21日(金)~23日(日) 16:20〜17:50 191141
土① 3月21日(金)~23日(日) 9:30〜11:00 191142
土② 3月21日(金)~23日(日) 13:50〜15:20 191143
二俣川校 基礎 金① 3月21日(金)~23日(日) 10:40〜12:20 191151
大船校 基礎 火① 3月21日(金)~23日(日) 17:20〜18:50 191161
土① 3月21日(金)~23日(日) 8:30〜10:00 191162
土② 3月21日(金)~23日(日) 14:40〜16:10 191163
土③ 3月21日(金)~23日(日) 13:00〜14:30 191164
青葉台校 基礎 土① 3月21日(金)~23日(日) 13:05〜14:45 191181

※通常授業を受けている校舎と異なる校舎での開催となります。開催校舎にご注意をお願いいたします。

理英会正会員の皆様へ
①総合集中授業は必修のため、事前に登録済みとなっております。やむを得ず欠席される場合は、欠席・クラス変更届をご提出ください。
②ホームクラス以外の授業を希望される場合は、ホームクラスの担任にご相談のうえ欠席・クラス変更届をご提出ください。
③指定した日時に不都合がある場合、別紙「総合集中授業振替授業のご案内」をご確認ください。
一般生の方へ
総合集中授業の受講を希望される方は、本部事務センター045-442-2870(月~土/10:00-18:00※祝日を除く)へご連絡ください。

私国立コース・難関私立コース総合集中授業のご案内

私国立100分コース
総合集中授業
正会員:42,900円(税込)/休会・一般生:51,480円(税込)

トレーニング+マスター+テーマのプリント、運動・行動・絵画制作の総合授業です。春期講習より「応用型」内容にも取り組みます。

① 言語・数量・図形映像などの重要分野は3日間の連続学習を通して、しっかりと力を伸ばします。
② 難問とされる「一対多対応」「シーソー」「マジックボックス」の学習プリントに取り組み、考え方の基礎から応用まで一気に学びます。
③ 巧緻性・集中力・達成感をつけるため、基本的な活動として箸の学習を3日間連続して取り入れます。
④ 話の記憶の課題文や問題は、より難易度が高く実戦に近いCD音声で出題します。
⑤ 得意不得意がはっきり出る「図形映像課題」の比重を高め、全員が得意分野にすることをめざします。
⑥ 前向きポーズさん人形を使い、人間の動きがある全身の絵にチャレンジします。
⑦ 春期講習が終わったら、待ちに待った年長組です。成長していく実感を先生や仲間と共有しながら、自信を持って4月を楽しみにする気持ちをつけていきます。

私国立150分コース
総合集中授業
正会員:57,420円(税込)/休会・一般生:68,904円(税込)
100分コースの授業を50分延長し、毎回1冊ずつの難易度が高い特別プリントに取り組むだけでなく、クラスの子どもたちの実力や志望校に合わせて、クラス担任が独自のメニューを組みます。
春期は、長時間の活動の中での力のいれどころや抜きどころを、体験しながら理解させていきたい時期になります。
150分コースの受講を迷われている方は、ぜひ春期講習で試しましょう。

※100分コースと合同で行う、150分コースの時間表記について:
150分コースのお部屋移動を含めた『総授業時間』で掲載しておりますが、まなび予約.comでは、100分コースと、150分コース、『それぞれの授業時間』で登録しております。予めご了承ください。

日程:第2日程 3月22日(金)〜24日(日)

私国立100分コース・私国立150分コース(合同クラス) 総合集中授業
開催校舎 コース名 クラス名 開催日 時間 コード番号
横浜南口校 150分 火①南
水①南
3月21日(金)~23日(日) 15:50〜18:20 191201
100分 16:40〜18:20 191202
横浜本校 150分 土①本校 3月21日(金)~23日(日) 8:50〜11:30 191203
100分 8:50〜10:30 191204
横浜本校 150分 土②本校 3月21日(金)~23日(日) 11:40〜14:20 191205
100分 12:40〜14:20 191206
横浜本校 150分 土③本校 3月21日(金)~23日(日) 15:40〜18:20 191207
100分 16:40〜18:20 191208
横浜北口校 100分 土①北※ 3月21日(金)~23日(日) 8:50〜10:30 191210
川崎ルフロン校 150分 火①
金①
3月21日(金)~23日(日) 11:40〜14:10 191221
100分 11:40〜13:20 191222
150分 土① 3月21日(金)~23日(日) 8:50〜11:20 191223
150分 土② 3月21日(金)~23日(日) 8:50〜11:20 191225
100分 8:50〜10:30 191226
150分 土③ 3月21日(金)~23日(日) 16:10〜18:40 191227
100分 16:10〜17:50 191228
元町校 150分 金① 3月21日(金)~23日(日) 15:30〜18:00 191241
100分 15:30〜17:10 191242
150分 青山学院横浜英和
土①
3月21日(金)~23日(日) 9:00〜11:30 191243
150分 土③ 3月21日(金)~23日(日) 12:20〜14:50 191245
100分 12:20〜14:00 191246
二俣川校 150分 木①
土①
3月21日(金)~23日(日) 12:30〜15:00 191251
100分 13:20〜15:00 191252
大船校 150分 月①
土③
3月21日(金)~23日(日) 12:50〜15:25 191261
100分 12:50〜14:30 191262
150分 女子校
火① 
3月21日(金)~23日(日) 8:30〜11:05 191265
100分 8:30〜10:10 191266
150分 土② 3月21日(金)~23日(日) 14:35〜17:10 191267
100分 15:30〜17:10 191268
青葉台校 150分 土① 3月21日(金)~23日(日) 9:20〜12:00 191281
100分 10:20〜12:00 191282
150分 土② 3月21日(金)~23日(日) 12:10〜14:50 191283
100分 12:10〜13:50 191284
横浜北口校 150分 横浜
髙島屋教室
火①
土①
土② 
3月21日(金)~23日(日) 11:30〜14:10 191291
100分 12:30〜14:10 191292

※基礎コース土①北クラスは、春期講習より私国立100分コース土①北クラスとなります。
※横浜髙島屋教室 私国立コース火①クラス・土①クラス・土②クラス在籍の方の総合集中授業は、開催校舎が横浜北口校となります。

キッズパル 総合集中授業
開催校舎 クラス名 開催日 時間 コード番号
キッズパル
たまプラーザ東急教室 
木① 3月20日(木祝)・27日(木)・4月3日(木) 16:30〜18:10 191707
土① 3月22日(土)・29日(土)・4月5日(土) 10:40〜12:20 191708
キッズパル
モザイクモール港北教室 
金① 3月21日(金)・28日(金)・4月4日(金) 15:30〜17:10 191709
日① 3月23日(日)・30日(日)・4月6日(日) 14:40〜16:20 191710

※キッズパル総合集中授業は、私国立100分コースの授業内容と金額で実施いたします。

一般生の方へ
総合集中授業の受講を希望される方は、本部事務センター045-442-2870(月~土/10:00-18:00※祝日を除く)へご連絡ください。
総合集中授業私国立コースは、理英会の月例模擬テストで偏差値50以上、もしくはそれに相当する実力があるお子さまを対象とした講習であり、授業は相応に高度な内容と速度で進めます。
一般生の方で受講を希望される場合、理英会担当者より確認のご連絡をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。
[正会員限定]
難関私立150分コース
総合集中授業
正会員:57,420円(税込)/休会・一般生:68,904円(税込)

レーニング+マスター+テーマのプリント、運動・行動・絵画制作の総合授業です。春期講習より「応用型」内容にも取り組みます。
また、毎回1冊ずつの難易度が高い特別プリントに取り組むだけでなく、クラスの子どもたちの実力や志望校に合わせて、クラス担任が独自のメニューを組みます。

① 言語・数量・図形映像などの重要分野は3日間の連続学習を通して、しっかりと力を伸ばします。
② 難問とされる「一対多対応」「シーソー」「マジックボックス」の学習プリントに取り組み、考え方の基礎から応用まで一気に学びます。
③ 巧緻性・集中力・達成感をつけるため、基本的な活動として箸の学習を3日間連続して取り入れます。
④ 話の記憶の課題文や問題は、より難易度が高く実戦に近いCD音声で出題します。
⑤ 得意不得意がはっきり出る「図形映像課題」の比重を高め、全員が得意分野にすることをめざします。
⑥ 前向きポーズさん人形を使い、人間の動きがある全身の絵にチャレンジします。
⑦ 春期講習が終わったら、待ちに待った年長組です。成長していく実感を先生や仲間と共有しながら、自信を持って4月を楽しみにする気持ちをつけていきます。
※難関私立150分コースは、私国立150分コースと同じカリキュラムを使用します。

日程:第2日程 3月22日(金)〜24日(日)

[正会員限定]難関私立150分コース
開催校舎 コース名 ターゲット校・
クラス名
開催日 時間 コード番号
横浜本校 150分 女子校
水①本校
3月21日(金)~23日(日) 13:50〜16:30 191301
横浜南口校※ 150分 共学校
木①本校
3月21日(金)~23日(日) 12:30〜15:00 191303
横浜南口校 150分 精華
土①南
3月21日(金)~23日(日) 9:00〜11:30 191305
精華
土②南
3月21日(金)~23日(日) 16:00〜18:30 191307
横浜北口校 150分 女子校
土②北
3月21日(金)~23日(日) 9:40〜12:20 191309
慶應義塾
土③北
3月21日(金)~23日(日) 16:10〜18:40 191311
川崎ルフロン校 150分 洗足・精華
水①
3月21日(金)~23日(日) 11:50〜14:20 191321
共学難関校
α※
3月21日(金)~23日(日) 11:00〜13:30 191323
女子校
土④
3月21日(金)~23日(日) 15:40〜18:10 191325
慶應義塾
土⑤
3月21日(金)~23日(日) 15:40〜18:10 191327
元町校 150分 精華・慶應義塾
土②
3月21日(金)~23日(日) 9:00〜11:30 191341
横浜雙葉
土④
3月21日(金)~23日(日) 15:10〜17:40 191343
二俣川校 150分 共学難関校
α※
3月21日(金)~23日(日) 9:00〜11:30 191351
女子校
土②
3月21日(金)~23日(日) 15:30〜18:00 191353
大船校 150分 共学校
金①
3月21日(金)~23日(日) 10:10〜12:40 191361
慶應義塾
土④
3月21日(金)~23日(日) 16:20〜18:50 191363
青葉台校 150分 共学校月①
慶應義塾木①
3月21日(金)~23日(日) 8:30〜11:10 191381
150分 女子校
水①
3月21日(金)~23日(日) 15:10〜17:50 191383
横浜髙島屋
教室 
150分 共学校
金① 
3月21日(金)~23日(日) 15:30〜18:00 191391

※通常授業を受けている校舎と異なる校舎での開催となります。開催校舎にご注意をお願いいたします。
※川崎ルフロン校 共学難関校αクラスは、参加基準がございます。詳しくは開催校舎にお問い合わせください。
※二俣川校 共学難関校αクラスは、参加基準がございます。詳しくは開催校舎にお問い合わせください。

ページのトップに戻る