カリキュラムは、過去20年間の出題内容(傾向)に我々理英会の予想問題も含め作成されています。
志望校別ゼミで、「学校別」に課題を明確にしながら授業に取り組むことで非常に効果的な能力強化をし、志望校合格者レベルまで実力を上げることを狙います。
夏期講習で蓄えた実力と自信が入試合格の鍵になります。志望校合格の実力をつける必須のゼミです!
「★」マークが付いている講習について |
---|
①「★」マークの講習は、理英会の月例模擬テストで得点80点以上、もしくはそれに相当する実力があるお子さまを対象とした講習であり、授業は相応に高度な内容と速度で進めます。 くじらコース正会員の方で、★マークの講習を受講希望の場合は、クラス担当にご相談ください。 一般生の方で★マークの講習を受講希望の場合は、上記内容をご理解いただけたものとして授業を進行いたしますのでご了 承ください。 |
②「★★」マークの講習は、「★」マークと同等の高度な内容を、女子校受験を強く意識した専門的な指導のもとで進行します。 くじらコース正会員の方で★★マークの講習を受講希望の場合は、クラス担当にご相談ください。 一般生の方が★★マークの講習を受講希望の場合は、受付時にご相談ください。 |
鎌倉女子大学初等部ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
過去の出題内容、並びに出題が予想される内容について一通り学習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
大船校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 15:50〜17:10 | 2001 |
Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 12:30〜13:50 | 2003 |
※鎌倉女子大学初等部ゼミの追加の持ち物:クリアファイル(B4サイズ) ※2回目以降の持ち物は初回にお伝えします。
関東学院小学校ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
Ⅰ・Ⅱ内容とも、プリント課題は、実際の入試に即した形式で行います。合格に必要な基礎学力を養いながら、最後まで集中して話を聞く力、色や形の指示を聞き分ける力を身につけます。集団行動では、「先生の話をしっかり聞く」「ルールを守る」「好ましい行動や態度で活動する」という点に焦点をあて、基礎の土台作りを目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜北口校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 13:00〜14:20 | 2011 |
川崎ルフロン校 | 10:50〜12:10 | 2012 | ||
元町校 | 7月25日(木)〜28日(日) | 15:20〜16:40 | 2014 | |
川崎ルフロン校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 9:20〜10:40 | 2016 |
慶應エキスパート(行動) | 正会員:21,000円+税 | 休会・一般生:25,200円+税 | ||
---|---|---|---|---|
入試想定課題に繰り返し取り組みながら、自分で判断して行動したり、集団の中でキラリと光るためにどうすべきかを学んだり、自分なりの課題解決方法を考えたりそれをまわりに伝える練習をしていきます。 | ||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 9:00〜9:50 | 2021 |
川崎ルフロン校 | 13:50〜14:40 | 2022 | ||
横浜本校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 9:00〜9:50 | 2024 |
川崎ルフロン校 | 13:50〜14:40 | 2025 | ||
横浜本校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 9:00〜9:50 | 2027 |
川崎ルフロン校 | 13:50〜14:40 | 2028 |
慶應エキスパート(運動) | 正会員:21,000円+税 | 休会・一般生:25,200円+税 | ||
---|---|---|---|---|
慶應義塾の入試は、減点式ではなく、「良い意味で目立つ子選び」の評価であることが推察できます。幼稚舎入試と横浜初等部2次試験の運動で「良い意味で目立つ」動きができることを目標に、運動専門プログラムで高度に鍛えます。 | ||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 11:10〜12:00 | 2031 |
川崎ルフロン校 | 15:50〜16:40 | 2032 | ||
横浜本校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 11:10〜12:00 | 2034 |
川崎ルフロン校 | 15:50〜16:40 | 2035 | ||
横浜本校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 11:10〜12:00 | 2037 |
川崎ルフロン校 | 15:50〜16:40 | 2038 |
※慶應エキスパートゼミ(運動)追加の持ち物…タオル。また、体操服など動きやすい服装などでご参加ください。なお、鉛筆・クーピーペン・クレヨンは使用しません。
慶應エキスパート(絵画制作) | 正会員:21,000円+税 | 休会・一般生:25,200円+税 | ||
---|---|---|---|---|
Ⅰ内容では、自分のイメージしたものを形にし、人に伝えるための表現方法を身につける課題に取り組みます。 |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 10:05〜10:55 | 2041 |
川崎ルフロン校 | 14:50〜15:40 | 2042 | ||
横浜本校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 10:05〜10:55 | 2044 |
川崎ルフロン校 | 14:50〜15:40 | 2045 | ||
横浜本校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 10:05〜10:55 | 2047 |
川崎ルフロン校 | 14:50〜15:40 | 2048 |
※慶應エキスパートゼミ(絵画制作)追加の持ち物…お手ふき、スモック、作品を入れる袋
慶應エキスパートゼミ(ペーパー) | 正会員:21,000円+税 | 休会・一般生:25,200円+税 | ||
---|---|---|---|---|
慶應義塾横浜初等部の一次試験に求められるのは、高い基礎学力と考える力です。そこで、夏期講習は、慶應義塾横浜初等部一次試験の合格を目指した学力育成をはかります。Ⅰ~Ⅲ内容では、出題頻度の高い言語・記憶・知覚・常識・構成・数量分野のプリント学習をします。また、推理分野では各回重点を置く課題が異なります。Ⅰ内容は「位置移動」、Ⅱ内容は「シーソー」、Ⅲ内容は「回転」に重点を置きます。 |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 12:15〜13:05 | 2051 |
横浜本校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 12:15〜13:05 | 2054 |
横浜本校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 12:15〜13:05 | 2057 |
湘南学園小学校ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
Ⅰ・Ⅱ内容とも、湘南学園小学校の入試傾向にそって授業を進めます。プリント課題では、記憶・言語・数量・推理・常識など幅広い分野の問題に取り組みます。また、運動や行動の活動を通して、話を聞く姿勢や友だちとの関わり方を学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
大船校 | Ⅰ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 14:40〜16:00 | 2061 |
Ⅱ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 10:10〜11:30 | 2063 |
★【個別入試対応型】 湘南白百合学園小学校 特別対策3日間ゼミ |
正会員:37,000円+税 | 休会・一般生:44,400円+税 | ||
---|---|---|---|---|
湘南白百合学園小学校の入試はプリントだけではなく、事前面接や行動観察も重視されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
小野学園小学校 | 共通 | 7月30日(火)〜8月1日(木) | 10:00〜12:00 | 2071 |
10:40〜12:40 | 2072 | |||
13:10〜15:10 | 2073 | |||
13:50〜15:50 | 2074 |
※集合場所等、当日の詳細は6月下旬~7月上旬頃配布予定の案内をご確認ください。一般生の方は、理英会ホームページをご確認ください。
※湘南白百合学園小学校 特別対策3日間ゼミの追加の持ち物:縄跳び ※お茶など多めに入れてお持ちください
★湘南白百合学園小学校特別対策3日間ゼミ・ ★★横浜雙葉330分×3日間ゼミ限定お預かりサービス |
正会員:2,000円+税 | 休会・一般生:2,400円+税 | |
---|---|---|---|
開催校舎 | 日程 | 時間 | コード番号 |
小野学園小学校 | 7月30日(火) | 8:00〜10:00 | 2076 |
7月31日(水) | 2077 | ||
8月1日(木) | 2078 |
※朝食を済ませてからお越しください
※湘南白百合学園小学校 特別対策3日間ゼミ 10:00~(コード:2071)以外のお申し込みには対応しておりません。
★湘南白百合学園小学校ペーパー特訓3日間ゼミ | 正会員:17,250円+税 | 休会・一般生:20,700円+税 | ||
---|---|---|---|---|
湘南白百合学園小学校の過去問題から出題頻度の高いプリントを中心に行います。 |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
二俣川校 | 共通 | 8月20日(火)〜22日(木) | 13:40〜14:40 | 2081 |
大船校 | 11:40〜12:40 | 2082 |
★精華小学校ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
精華小学校想定出題領域に的を絞った練習を繰り返しながら、近年導入された行動観察テストの対策も取り入れます。Ⅲ内容の修了時には合格の可能性をかなり高めた状態で秋期講習につなげることを目標にします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 15:10〜16:30 | 2091 |
Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 14:40〜16:00 | 2093 | |
Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 14:40〜16:00 | 2095 |
※★精華小学校ゼミの追加の持ち物:消しゴム・汗拭きタオル
★精華小学校 お話対策個別ゼミ | 正会員:3,000円+税/1回あたり | 休会・一般生:4,500円+税/1回あたり | ||
---|---|---|---|---|
精華小学校合格に向けて必須な力の一つは国語力です。入試では、個別形式による「お話作り」「話の聞き取りと内容理解」などの方法で出題されます。過去頻出課題の「お話作り」、近年増えてきた「話の聞き取りと内容理解」の両方に個別形式で取り組みます。 |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土) | 16:40〜16:55 | 2101 |
17:00〜17:15 | 2102 | |||
7月21日(日) | 16:40〜16:55 | 2104 | ||
17:00〜17:15 | 2105 | |||
7月22日(月) | 16:40〜16:55 | 2107 | ||
17:00〜17:15 | 2108 | |||
7月23日(火) | 16:40〜16:55 | 2110 | ||
17:00〜17:15 | 2111 | |||
横浜本校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木) | 16:10〜16:25 | 2113 |
16:30〜16:45 | 2114 | |||
7月26日(金) | 16:10〜16:25 | 2116 | ||
16:30〜16:45 | 2117 | |||
7月27日(土) | 16:10〜16:25 | 2119 | ||
16:30〜16:45 | 2120 | |||
7月28日(日) | 16:10〜16:25 | 2122 | ||
16:30〜16:45 | 2123 | |||
横浜本校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木) | 16:10〜16:25 | 2125 |
16:30〜16:45 | 2126 | |||
8月16日(金) | 16:10〜16:25 | 2128 | ||
16:30〜16:45 | 2129 | |||
8月17日(土) | 16:10〜16:25 | 2131 | ||
16:30〜16:45 | 2132 | |||
8月18日(日) | 16:10〜16:25 | 2134 | ||
16:30〜16:45 | 2135 |
※★精華小学校 お話対策個別ゼミでは、上履きをお持ちください。
※Ⅰ内容~Ⅲ内容の各4日間は、同じ内容です。
例)Ⅰ内容の場合、7/20~7/23の授業内容は同じです。4日間の内1日をお選びください(Ⅱ内容・Ⅲ内容も同様です)。
【正会員限定】★精華小学校 総仕上げ150分3日間ゼミ | 正会員:45,000円+税 (精華小学校特別パック受講者:33,000円+税) | |||
---|---|---|---|---|
精華小学校パック・精華小学校ゼミ・暁星男子難関校パックや正会員限定特別パックなどで力をつけてきたお友だちを想定し、精華小学校独特の入試スタイルをシミュレーションしながら、出題確率が高い「運動」「算数分野プリント」「連続作業」「絵画」「読解力・話作り」のトレーニングを3日間積み重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
精華小学校 | 共通 | 8月22日(木)〜24日(土) | 8:30〜11:00 | 2141 |
11:30〜14:00 | 2142 | |||
15:00〜17:30 | 2143 |
※集合場所等、当日の詳細は6月下旬~7月上旬頃配布予定の案内をご確認ください。
※精華小学校特別パックを受講された方に限り、特別料金で受講することができます。割引は、請求時に適用となりますので予めご了承くださいますようお願いいたします(まなび予約では、割引前の金額を表記いたします)。
※★精華小学校 総仕上げ150分3日間ゼミの追加の持ち物:消しゴム・汗拭きタオル
清泉小学校ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
Ⅰ内容では、プリントと行動観察を中心に行っていきます。プリントは清泉小学校でよく出題される基本的な事を、行動では「子どもらしく楽しむ」「友だちに声をかける」「会話をする」「先生と話をする」を身に着けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
大船校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 14:20〜15:40 | 2151 |
7月25日(木)〜28日(日) | 10:10〜11:30 | 2152 | ||
Ⅱ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 8:40〜10:00 | 2154 |
聖ヨゼフ学園小学校ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
Ⅰ内容では、個別課題を通して、プリント課題の取り組み方や、声の大きさ・姿勢などのポイントを学びます。また、行動観察ではルールのあるゲームに取り組み、ルールの理解と振る舞い方を学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
川崎ルフロン校 | Ⅰ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 10:50〜12:10 | 2161 |
Ⅱ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 9:20〜10:40 | 2163 |
★洗足学園小学校 行動150分ゼミ | 正会員:15,000円+税 | 休会・一般生:18,000円+税 | ||
---|---|---|---|---|
当日知らないお友だちと仲良く相談したり、指示を間違えずに行動や制作をしたりする力を身につけることが目標のゼミです。また、「集中」「自制」「指示理解力」という行動に特化したゼミです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
川崎ルフロン校 | Ⅰ内容 | 8月8日(木) | 9:40〜12:10 | 2171 |
Ⅱ内容 | 8月20日(火) | 9:30〜12:00 | 2173 |
捜真小学校ゼミ | 正会員:32,000円+税 | 休会・一般生:38,400円+税 | ||
---|---|---|---|---|
捜真小学校の入試形式に合わせたスタイルで授業を進めます。プリント課題では、見本を見て問題を解く方法に慣れ、解き方を学びます。行動観察では、指示を聞いて理解し、自分のすべきことを理解して的確に行動に移すことに重点を置いて指導します。捜真小学校で求められる力を養い、入試に向けて総合力をアップさせましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜北口校 | Ⅰ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 14:30〜15:40 | 2181 |
15:00〜16:10 | 2182 | |||
Ⅱ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 16:20〜17:30 | 2186 | |
16:50〜18:00 | 2187 |
桐蔭学園小学部ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
桐蔭学園小学部の教育の特徴として「先取り学習」「高度な国語教育」などを挙げることができます。小学部入試突破はもちろんのこと、学校の特徴を鑑みて入学後も勉強をがんばりぬく土台を作ります。プリントは、出題頻度が高い領域を中心に、期ごとに難易度を上げて取り組みます。 ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
青葉台校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 13:00〜14:20 | 2191 |
Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 13:20〜14:40 | 2193 | |
Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 12:00〜13:20 | 2195 |
※桐蔭学園小学部ゼミⅠ~Ⅲの追加の持ち物:サインペン(赤)
桐蔭学園・桐光学園・森村学園 行動ゼミ | 正会員:23,000円+税 | 休会・一般生:27,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
Ⅰ内容では、自由遊びを通して、みんなと仲良く協力して遊ぶことを学びます。また、ルールのあるゲームでは、ルールを理解しみんなで楽しく行う方法を学びます。 Ⅱ内容では、指示のあるゲームや行動を通してルールを理解した上でルールを守ることを身につけます。また、自由遊びを通して協調性を身につけます。 |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜北口校 | Ⅰ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 13:20〜14:20 | 2201 |
青葉台校 | 12:00〜13:00 | 2202 | ||
横浜北口校 | Ⅱ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 15:10〜16:10 | 2206 |
青葉台校 | 10:40〜11:40 | 2207 |
桐光学園・森村学園 個別制作ゼミ | 正会員:23,000円+税 | 休会・一般生:27,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
両校の制作で求められるのは、指示理解、正確な作業、粘り強い取り組みです。指示制作、指示塗り絵、折り紙などの作業を通し、制作を正確にこなす技術の習得とともに、粘り強く作業する気持ちを養います。 | ||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | 共通 | 7月20日(土)〜23日(火) | 16:40〜17:40 | 2211 |
青葉台校 | 7月25日(木)〜28日(日) | 10:40〜11:40 | 2213 |
桐光学園・森村学園 ペーパーゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
両校で出題される、話の記憶や運筆、桐光学園小学校で出題される映像記憶や構成、森村学園初等部で出題される常識・数量・推理思考などを中心としたプリント学習を行います。 両校とも、合格のためには入試本番でかなり高い正答率が必要になります。 秋期講習で正答率アップ対策に的を絞るために、夏期講習中に「問題を理解し解く力」を可能な限り高めましょう。 |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜本校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 15:10〜16:30 | 2221 |
青葉台校 | 10:10〜11:30 | 2222 | ||
横浜北口校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 14:40〜16:00 | 2224 |
青葉台校 | 9:00〜10:20 | 2225 | ||
横浜北口校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 13:40〜15:00 | 2227 |
青葉台校 | 9:00〜10:20 | 2228 |
日本大学藤沢小学校ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
Ⅰ内容では、基本に戻り、消しゴムの使い方、プリントのめくり方、1ページの中に複数の問題が入り込んでいる。という特徴の練習を繰り返します。またプリントを主に行います。分野として常識問題が重点課題です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
二俣川校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 15:00〜16:20 | 2231 |
Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 15:00〜16:20 | 2233 | |
Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 15:00〜16:20 | 2235 |
※ 日本大学藤沢小学校ゼミⅠ~Ⅲの追加の持ち物:消しゴム
横浜英和小学校ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
プリント課題では、さまざまな分野の問題に触れ、確実な解答力を身につけることを目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜北口校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土)〜23日(火) | 15:40〜17:00 | 2241 |
元町校 | 15:50〜17:10 | 2242 | ||
横浜本校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木)〜28日(日) | 16:10〜17:30 | 2244 |
元町校 | 13:30〜14:50 | 2245 | ||
横浜本校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木)〜18日(日) | 16:10〜17:30 | 2247 |
川崎ルフロン校 | 10:50〜12:10 | 2248 | ||
元町校 | 16:50〜18:10 | 2249 |
横浜英和小学校 お話対策個別ゼミ | 正会員:3,000円+税 | 休会・一般生:4,500円+税 | ||
---|---|---|---|---|
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
横浜北口校 | Ⅰ内容 | 7月20日(土) | 17:05〜17:20 | 2251 |
7月21日(日) | 2253 | |||
7月22日(月) | 2255 | |||
7月23日(火) | 2257 | |||
元町校 | 7月20日(土) | 17:15〜17:30 | 2261 | |
7月21日(日) | 2263 | |||
7月22日(月) | 2265 | |||
7月23日(火) | 2267 | |||
横浜本校 | Ⅱ内容 | 7月25日(木) | 17:35〜17:50 | 2271 |
7月26日(金) | 2273 | |||
7月27日(土) | 2275 | |||
7月28日(日) | 2277 | |||
元町校 | 7月25日(木) | 14:55〜15:10 | 2281 | |
7月26日(金) | 2283 | |||
7月27日(土) | 2285 | |||
7月28日(日) | 2287 | |||
横浜本校 | Ⅲ内容 | 8月15日(木) | 17:35〜17:50 | 2291 |
8月16日(金) | 2293 | |||
8月17日(土) | 2295 | |||
8月18日(日) | 2297 | |||
川崎ルフロン校 | 8月15日(木) | 10:30〜10:45 | 2301 | |
8月16日(金) | 2303 | |||
8月17日(土) | 2305 | |||
8月18日(日) | 2307 | |||
元町校 | 8月15日(木) | 18:15〜18:30 | 2311 | |
8月16日(金) | 2313 | |||
8月17日(土) | 2315 | |||
8月18日(日) | 2317 |
※ 横浜英和小学校 お話対策個別ゼミでは、上履きのみをお持ちください。
※Ⅰ内容~Ⅲ内容の4日間は、校舎や日付が異なっていても内容は同じです。
例)Ⅰ内容の場合、7/20~7/23の授業内容は同じです。4日間の内、1日をお選びください(Ⅱ内容・Ⅲ内容も同様です)。
横浜国立大学教育学部附属 鎌倉小学校ゼミ | 正会員:7,000円+税/1回あたり | 休会・一般生:8,400円+税/1回あたり | |||
---|---|---|---|---|---|
夏期講習では、ペーパーテストの出題範囲が広がることも想定し、言語・数量・図形映像・生活常識・自然科学・運筆などのさまざまな分野について、一斉学習を行います。また、運動・制作・集団活動・個別課題などの課題にも取り組み、過去の出題形式の練習を繰り返すとともに、近年チェックが非常に厳しくなっている待機活動の指導も行います。夏休みの間に基本をしっかり固め、秋期の「減点されない練習」に備えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 | |
大船校 | Ⅰ内容 | 1回目 | 7月20日(土) | 9:00〜10:10 | 2321 |
2回目 | 7月21日(日) | 2323 | |||
3回目 | 7月22日(月) | 2325 | |||
4回目 | 7月23日(火) | 2327 | |||
Ⅱ内容 | 1回目 | 8月15日(木) | 12:30〜13:40 | 2331 | |
2回目 | 8月16日(金) | 2333 | |||
3回目 | 8月17日(土) | 2335 | |||
4回目 | 8月18日(日) | 2337 |
横浜国立大学教育学部附属 横浜小学校ペーパーゼミ | 正会員:5,000円+税/1回あたり | 休会・一般生:6,000円+税/1回あたり | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校のペーパーテスト対策のゼミです。 |
||||||
開催校舎 | 授業内容 | 対象 | 日程 | 時間 | コード番号 | |
横浜北口校 | Ⅰ内容 | 指定無 | 1回目 | 7月20日(土) | 10:40〜11:40 | 2341 |
2回目 | 7月21日(日) | 2343 | ||||
3回目 | 7月22日(月) | 2345 | ||||
4回目 | 7月23日(火) | 2347 | ||||
元町校 | 指定無 | 1回目 | 7月20日(土) | 13:30〜14:30 | 2351 | |
2回目 | 7月21日(日) | 2353 | ||||
3回目 | 7月22日(月) | 2355 | ||||
4回目 | 7月23日(火) | 2357 | ||||
横浜北口校 | Ⅱ内容 | 指定無 | 1回目 | 8月15日(木) | 12:30〜13:30 | 2361 |
2回目 | 8月16日(金) | 2363 | ||||
3回目 | 8月17日(土) | 2365 | ||||
4回目 | 8月18日(日) | 2367 | ||||
元町校 | 男子 | 1回目 | 8月15日(木) | 16:50〜17:50 | 2371 | |
2回目 | 8月16日(金) | 2373 | ||||
3回目 | 8月17日(土) | 2375 | ||||
4回目 | 8月18日(日) | 2377 | ||||
女子 | 1回目 | 8月15日(木) | 12:10〜13:10 | 2381 | ||
2回目 | 8月16日(金) | 2383 | ||||
3回目 | 8月17日(土) | 2385 | ||||
4回目 | 8月18日(日) | 2387 |
※元町校開催のⅡ内容は、男女の指定があります。コード番号にご注意ください。
横浜国立大学教育学部附属 横浜小学校行動ゼミ | 正会員:5,000円+税/1回あたり | 休会・一般生:6,000円+税/1回あたり | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
横浜国立大学教育学部附属横浜小学校の運動・行動対策のゼミです。 ![]() ![]() ![]() |
||||||
開催校舎 | 授業内容 | 対象 | 日程 | 時間 | コード番号 | |
横浜北口校 | Ⅰ内容 | 指定無 | 1回目 | 7月20日(土) | 9:30〜10:30 | 2391 |
2回目 | 7月21日(日) | 2393 | ||||
3回目 | 7月22日(月) | 2395 | ||||
4回目 | 7月23日(火) | 2397 | ||||
元町校 | 男子 | 1回目 | 7月20日(土) | 14:40〜15:40 | 2401 | |
2回目 | 7月21日(日) | 2403 | ||||
3回目 | 7月22日(月) | 2405 | ||||
4回目 | 7月23日(火) | 2407 | ||||
女子 | 1回目 | 7月20日(土) | 12:20〜13:20 | 2411 | ||
2回目 | 7月21日(日) | 2413 | ||||
3回目 | 7月22日(月) | 2415 | ||||
4回目 | 7月23日(火) | 2417 | ||||
横浜北口校 | Ⅱ内容 | 指定無 | 1回目 | 8月15日(木) | 13:50〜14:50 | 2421 |
2回目 | 8月16日(金) | 2423 | ||||
3回目 | 8月17日(土) | 2425 | ||||
4回目 | 8月18日(日) | 2427 | ||||
元町校 | 男子 | 1回目 | 8月15日(木) | 15:40〜16:40 | 2431 | |
2回目 | 8月16日(金) | 2433 | ||||
3回目 | 8月17日(土) | 2435 | ||||
4回目 | 8月18日(日) | 2437 | ||||
女子 | 1回目 | 8月15日(木) | 13:20〜14:20 | 2441 | ||
2回目 | 8月16日(金) | 2443 | ||||
3回目 | 8月17日(土) | 2445 | ||||
4回目 | 8月18日(日) | 2447 |
※元町校開催分は、男女の指定があります。コード番号にご注意ください。
★★ 横浜雙葉小学校330分×3日間ゼミ | 正会員:45,000円+税 | 休会・一般生:54,000円+税 | ||
---|---|---|---|---|
横浜雙葉小学校の入試時間は、330分の長時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
小野学園小学校 | 共通 | 7月30日(火)〜8月1日(木) | 10:00〜15:30 | 2451 |
※1 集合場所等、当日の詳細は6月下旬~7月上旬頃配布予定の案内をご確認ください。一般生の方は、理英会ホームページをご確認ください。
※2 ★★ 横浜雙葉小学校330分×3日間ゼミの追加の持ち物:お弁当・ナプキン・はさみ・のり(口紅タイプ)・セロテープ(個人用) ※飲み物は多めに入れてきてください。ハンカチの使い方指導も行いますので、必ずポケットに入れてきてください。
★湘南白百合学園小学校特別対策3日間ゼミ・ ★★横浜雙葉330分×3日間ゼミ限定 お預かりサービス |
正会員:2,000円+税 | 休会・一般生:2,000円+税 | |
---|---|---|---|
開催校舎 | 日程 | 時間 | コード番号 |
小野学園小学校 | 7月30日(火) | 8:00〜10:00 | 2076 |
7月31日(水) | 2077 | ||
8月1日(木) | 2078 |
※朝食を済ませてからお越しください
★横浜雙葉小学校330分ゼミ | 正会員:18,000円+税 | 休会・一般生:21,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
横浜雙葉小学校入試長時間330分の体験ゼミです。横浜雙葉小学校330分×3日間ゼミの成果を確かめる方、合宿の成果を確かめる方、東京女子難関校の行動強化としても利用していただけるゼミです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
元町校 | 共通 | 8月19日(月) | 8:30〜14:00 | 2461 |
※横浜雙葉330分ゼミの追加の持ち物:お弁当・ナプキン ・水筒
★横浜雙葉小学校総仕上げ3日間ゼミ | 正会員:33,000円+税 | 休会・一般生:39,600円+税 | ||
---|---|---|---|---|
横浜雙葉小学校の入試内容は個性があり、理英会の長年における入試内容の分析力が高い合格数につながっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
開催校舎 | 授業内容 | 日程 | 時間 | コード番号 |
元町校 | 共通 | 8月22日(木)〜24日(土) | 9:00〜11:30 | 2466 |
「★」マークが付いている講習について |
---|
①「★」マークの講習は、理英会の月例模擬テストで得点80点以上、もしくはそれに相当する実力があるお子さまを対象とした講習であり、授業は相応に高度な内容と速度で進めます。 くじらコース正会員の方で、★マークの講習を受講希望の場合は、クラス担当にご相談ください。 一般生の方で★マークの講習を受講希望の場合は、上記内容をご理解いただけたものとして授業を進行いたしますのでご了 承ください。 |
②「★★」マークの講習は、「★」マークと同等の高度な内容を、女子校受験を強く意識した専門的な指導のもとで進行します。 くじらコース正会員の方で★★マークの講習を受講希望の場合は、クラス担当にご相談ください。 一般生の方が★★マークの講習を受講希望の場合は、受付時にご相談ください。 |