お知らせ |
|
---|
注意点 |
①どんちゃか幼児教室・理英会の指導および配布物等は、日本語で指導または表記となります。他言語へのサポートあるいは指導はできかねますので、ご了承ください。 ②「秋期講習のご案内」に表記されている金額は、全て税込(税率10%)表記となっております。 ③Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ表記のある講習は、それぞれ内容が異なります。 ④講習によっては、初日の持ち物が追加になる可能性があります。詳細は決定次第ホームページにて告知いたします。 理英会の授業では「基本の持ち物(のり/はさみ等含む)」をご用意いただいております。ただし、講習によっては使用しないことがありますので予めご了承ください。 ⑤東京・千葉地区の教室で秋期講習を受講したい方は、こちらをご確認ください。 ⑥選択を迷う方は、ホームクラス担任にご相談ください。一般生の方は、お気軽に総合インフォメーションへご相談ください。 ⑦理英会の授業は、集団授業を原則としております。授業進行に著しい影響がでると判断した場合、ご入会(進級)・ご受講をお断りすることがあります。 ⑧授業見学に関しては、現在感染症予防などの理由により制限、もしくは不可とさせていただいております。当日の先生の指示に従ってください。 ⑨手洗い、アルコール消毒の利用、換気への理解など、感染予防にご協力ください。ご入室の際には、必ず検温のご実施とマスクの着用をお願いいたします。 |
川崎ルフロン校の講習を受講する方へ ※ご不明な点は川崎ルフロン校へお尋ねください |
①通常、ルフロンの開店時間は10:00~となっております。10:00から、もしくは10:00前の講習に参加される方は、1階の正面シースルーエレベーターで6Fにお越しください。開店前には立ち入り禁止区域もありますので必ずお子さまの手を引いてご来室ください。 ②お手洗いは教室内にありません。6Fフロアのお手洗いをご使用ください。 ③ルフロン駐車場ふくめ周辺駐車場が混雑いたします。できるだけ電車、バスなど公共の交通機関をご利用ください。なお、ルフロン駐車場の駐車券無料・割引サービスには対応しておりませんので、ご了承ください。 |
講習開催中の欠席連絡について |
授業開始時刻5分前にはお越しください。ただし、校舎内の密集滞在時間増を避けるべく15分以上前のご来校はご遠慮ください。 やむをえず遅刻をされる場合や欠席をされる場合は、必ず講習開催校舎にお電話にてご連絡ください。 正会員専用のお知らせメールでは、対応できませんのでご了承ください。 |
開講休講に関するご案内 |
|