公で行う保護者のランチ会などは禁止です。低学年は休校日(←多いです)に、クラスの親子何組かで集まって遊んだり、学校行事の前後にランチやお茶をしたりということはありますが、無理なくお付き合いできる範囲だと思います。
保護者会等の学校行事の際にお茶やランチの機会がありますが、気の合う方々で集まり、強制的な感じはありません。人によると思いますが、私は仕事をしていることもあり、数ヶ月に一度ぐらいご一緒させていただいています。
・基本的に、学校からは保護者同士の交流はやめるように指導している。
・試験休みや長期休暇においても、クラスメイト等に会うことはやめるようにと指導している。
・PTAが存在しないため、保護者同士が会うのも保護者会のみ。
・時折、クラスメイトの誕生会に呼ばれることがある。
入学前に通われていた幼児教室のつながりで交流されているご家庭は多いと思います。
入学当初は結構頻繁にありました。1年生・2年生と進むにつれて落ちていき、程よい感じです。
人によるのかもしれませんが、PTAもないのでさっぱりしていると思います。
・人による。
・PTAがないので、保護者会やイベントでしか会わない。
・幼児教室の仲間で仲良くなることが多いが、その後は子どもたち次第。
学校の方針として、親同士の交流を頻繁に行うことをよしとしないため、頻度や深さは必要なレベルだけです。
[ 慶應義塾在校生の保護者様の声 vol.7]のご感想やコメントをお寄せください。
最近のコメント