【動画】まいにち理英会 2月分

新年少・新年中・新年長コースを対象とした「絵画制作」「運動」「行動」のワンポイントアドバイス動画と、さくらコースの授業のポイント動画を、理英会正会員ページにて公

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

【祝合格🌸】精華小学校

この秋、精華小学校に合格したお姉さんが、
ご挨拶に来てくれました💓

あん先生と一生懸命頑張って、
素敵なお姉さんになりました'

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

【新年長】ちぎり絵

はな先生に上手に『ちぎる』 コツを教わって、ちぎってみました。
みんな、上手にちぎれましたね。
ゆきだるまの完成です。

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

志望校ゼミ『湘南白百合学園小学校ゼミ』

湘南白百合学園小学校ゼミでは、2月の1か月間で箸つまみを練習しました。
豆やビーズなど15個入ったお椀から、もう一方のお椀へ塗り箸でつまんで移します。
利き

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

【新年長】慶應義塾幼稚舎・横浜初等部ゼミ

新聞を長くちぎる競争をしました!

新聞には目があって、
長く切れる方向と、長く切れない方向があります💡

長い辺と短い辺、どちらが長

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

東京農業大学稲花小学校 新1年生

2023年度 αクラス卒業生のお兄さんが難関年中クラス&年長クラスに遊びに来てくれました。
お兄さんから たくさんパワー頂きました!

春から 東京農業大

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

【新年中】折り紙

新年中クラスでは折り紙に挑戦しています。
先生の折り方を真似して、角をあわせてがんばりました。

カラフルな色鉛筆の出来上がり!
同じ色の電車も描いて、

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

2/12(月祝)開催した私立小学校入試分析会の様子

二俣川校にて、私立小学校 入試分析会を行いました。
☆精華小学校
☆青山学院横浜英和小学校
☆慶應義塾横浜初等部

この秋に実施した私立小学校の

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

お母さん、やめて!みつけないで!

めざせ!ことば博士

▼「これ知っている?」(35) ~3ヒントで当ててみよう!~▼
お母さんといっしょにスーパーに行ったよ。
野菜売り場で、お母さんが

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る

【動画】年長ホームクラス「手ちぎり雪だるま」

制作で雪だるまを作りました。
ただしはさみを使いません、今回は手でちぎって丸を作るチャレンジです。

指先の力、そして集中力が必要になってきます。
出来

...(続きは詳しく見るをクリック)

詳しく見る
教室のご案内
お電話でのお問合わせ
0120-042-870
ホームページでのお問合わせ
資料請求・問合わせ

無料体験授業受付中

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

最新のイベント

イベント一覧

プライバシーマーク
どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

いま資料請求をすると

ばっちりくんがついてくる!

  • 資料・問い合わせ
  • 体験授業の問い合わせ

講習・分析会の受付はこちら

まなび予約.com

トップへ戻る