こんにちは!
子どもたちは夏休みですね。勉強に遊びにと、長いお休みを
満喫してほしいところです。
■---------------—■
めざせ!ことば博士
■---------------—■
今回は、国語力は幼児期の言葉への関わり方が大きく影響するという
学説の実証に力を入れている、ノッチ先生からの問題です。
━━━━━━━━━━━
▼「これ知っている?」(6)~暑い日には、ひや○○○~ ▼
━━━━━━━━━━━
◆もんだい◆
お母さんに
「今日の晩ごはん何がいいか、お父さんに聞いてきて」
と言われたよ。
お父さんに聞いてみたら
「今日は暑いから『ひややっこ』がいいなあ」
だって。
「ひややっこ」? それってなに?
①冷やした「おとうふ」のことかな。
②冷やした「おそうめん」のことかな。
③冷やした「スイカ」のことかも。
●ヒント●
お母さんに聞いたら「おしょうゆをつけて食べるものよ」だって。
┏━┓
┃◆┃ご家庭のみなさまへ
┗━┻━━━━━━━━
「ひややっこ(冷奴)」は、大名行列で槍や挟み箱を持つ役の
「槍持奴(やりもちやっこ)」が語源と言われています。
「槍持奴」は「釘抜紋(くぎぬきもん)」という大きな四角い紋の
ついた半纏(はんてん)を着ていることが多かったため
食材を大き目の立方体に切ることを「奴に切る」と
表現するようになりました。
奴に切った豆腐が「奴豆腐」で、冷やしたものを「冷奴」
湯豆腐を「湯奴」「煮奴」と呼ぶようになりました。
冷奴は一般的には葱や削り節、しょうが、みょうがなどの
薬味をそえて、しょうゆをつけて食べますが、しょうゆの代わりに
辛子味噌、しょうがの代わりにカラシなど地域によって様々な
食べ方があるようです。
ちなみにお子さまは「ひやむぎ(冷麦)」はご存知でしょうか?
ぜひ聞いてみてください。
<答え> ①
どうすれば頭のイイ子に育てられる?
どうすれば幅広い知識を身に付けさせられる?
【まなビタQ】は進学塾のプロ講師が作った幼児のための
脳活トレーニングです。
親子で楽しく脳力アップしましょう!
*---------------------*
日頃、中学入試の最前線の国語指導をしつつ、小学生に
読書の楽しみをひろめるべく、「ことばの学校」の開発に
没頭する毎日。
ことばの学校 主任研究員 佐野 樹(ノッチ先生)がお送りしました。
*---------------------*
[ ひややっこ・ゆやっこ]のご感想やコメントをお寄せください。
後ろはいくつ?? »
最近のコメント